SUKINAKOTOSHITEIKITEIKU

ソシャゲ以外の趣味について

トラガス8ヶ月でストレートバーベルからリングに交換しました

トラガスのピアッシングからはや8ヶ月、一旦ピアスを付け替えることにしました。

付け替えを決めたきっかけは旅行!

一人旅の旅程で新幹線での長距離移動があり、さすがにイヤホン・ヘッドホンなしは厳しい!と思ったのがきっかけでした。

ピアスをつける前はイヤホン派だったので、できればイヤホンを使いたい。しかしトラガスのシャフトが長すぎてイヤホンが入らない!(試した)

そんな事情があり、トラガスをもうちょっとコンパクトなラブレットスタッドか、もしくはリングに変更したい!と思い立ったというわけです。

ちなみに右耳のダイスはイヤホン大丈夫でした。

ちょうどちょうど14G・6〜8mmのラブレットスタッドと、14G・8mmのワンタッチセグメントリングのストックがあったので、これらのどれかに付け替えたいと思います💪

トラガスはおろか、軟骨のピアスの交換は初めて……!緊張しました!

 

とりあえずトラガスについていたストレートバーベルを外していきます。

開幕からめちゃくちゃ難しい!!

裏側を指で掴むのはまず無理🙅‍♀️

裏側が固定できない以上は、表側のボールを回すことができない🤷‍♀️

というわけで、まず裏側をペンチで固定してみました。調べてみるとトラガスのピアスの交換にペンチ使う人って多いみたいですね🤔

わたしのトラガスはピアススタジオで開けてもらったので、特にキャッチが固い感じがしました。

ペンチを使ってどうにかこうにか外すことができました!!👏👏👏

 

トラガスのピアスを初めて外した写真がこちら↓

全然完成って感じじゃないですね笑

6ヶ月以上かかって完成したわたしのロブで例えると、まだ3ヶ月くらいだった頃のホールの様子に似ています。

ということはまだまだここから倍くらいの期間がかかるってことなのかな?🤔

この角度の写真だとわかりにくいですが、一応ホールの周囲はなだらかに凹んでいる感じでした!ギリ安定はしてそうな気が。

 

この状態で少し周囲を拭いたりして、まずはラブレットの装着にチャレンジ。

リングも可愛いけど、まだ完成していないホールだし、なるべくこれまでと近い形状のピアスで負担を抑えたいところ……ということで、できればラブレットを装着したかったのですが、あまりにも難しすぎて断念🥹

下手すぎて、何度もピアスが耳の穴の中に消えていきかけました😭😭怖すぎる〜!!

内ネジタイプのピアスだったので、前から内ねじ用のテーパーを入れ、そのテーパーにピアスをくっつけて、テーパーとピアスを両方持ったままススッと移動させていく……という方法を試みたのですが、たぶん無理というよりはわたしが下手なだけですね😓不可能ではないと思うので……

 

じゃあ最初のピアスに戻すかというと、前側からピアスを装着して耳の穴に指をつっこみ、裏側にボールのキャッチをつけるなんて、これはこれでとてもじゃないけどできないんですよね😅

となるとやっぱりリングしかない……!

ワンタッチセグメントリングを前から押し込んでみると、少し痛みはあるのですが、そ〜っとちょ〜っとずつ押し込んでいくとなんとか入っていき、ついに……

 

無事装着できました😭😭よかった〜〜!!

 

しかしまっすぐに開けてもらっているホールに輪っか状のピアスを通すって、結構な負担になりそうで怖いですね😓まあダイスとかはそうなってるんですけど……

ともかく、一応は自力でトラガスのピアスを交換できたので嬉しいです😭

イヤホンもちゃんと入りました!

 

しかしこのワンタッチセグメントリング、よく見ると開閉機構部分にちっちゃい溝があるんですよね〜

過去にはこの溝が原因で流血沙汰になったこともあるし、衛生的にも問題ないのかどうか結構気になります😅

できればワンタッチセグメントリングではなく、シームレスリングに変更したいところですが、とてもじゃないけどシームレスリングを自分でつけられる気がしないので、しばらくこのままかも🙄

 

トラガスについていたファーストピアスですが、なんと10mmもありました!

そんなに長かったのか〜!どおりで邪魔なわけだ😅

でも実際、ピアッシング直後はめちゃくちゃ腫れたりしたので、この長さは必要だったんだと思います。埋まるより邪魔なほうがマシですからね。

今では腫れることはないけどたまに肉芽ができることはあるので、万が一真っ直ぐなタイプのピアスに戻すときも少し長めのシャフトがいいのかも🤔